POLICY

企業理念

『信条』
良い人から、良いサービスを追求して、関係するすべての人の幸福度をあげる。

経営理念』
人と船と貨物の安全を守りつつ、環境保護する為に全力で取り組む。

親力海運株式会社
代表取締役 渡邉 雅允

代表挨拶

代表取締役 渡辺 雅允

日頃より、親力海運グループの事業活動に格別のご支援を賜り、有難うございます。
親力海運グループは、『海は自分で守る』という信念に則り、全従業員一丸となってお客様の満足度、業務に関るリスクを排除した安全活動を追求すると同時に、お客様をはじめ、全従業員の幸福度を高めることを目標として日々精進しております。
又、業務の中で常に海と接しております。
近年、日本一円における漁獲高の減少は著しく、その対処とされる方法は模索している状況と考えております。親力海運グループとしては、信念の通り、日頃運航させて頂いている海洋環境の改善を新たな試みとして取り組んでいく所存です。
技術・サービス・安全のトップ企業を目指して、更なる努力にて邁進してまいります。
今後とも、当社グループを御愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

親力海運株式会社 代表取締役 渡辺 雅允

海は自分で守る

当社は広島県は呉市で創業し、今日まで海運業に携わってまいりました。
内航運送を行う上で、海洋環境に配慮した運航、高度な資格を有する船舶管理、環境汚染の予防などの専門会社として創業して以来、お客様にご満足いただけるサービスを提供して参りました。
平成2年以降は、さらなる安全・確実なサービスにもご対応するべく、親力海運グループと位置づけ、親力海運株式会社及び株式会社フロンティアの体制を整えました。
また、社内外問わず、安全・環境の方針を明示することで当社グループの目的と目標を維持し続けることに努力精進してまいります。
安全・環境方針の閲覧、印刷は以下から可能です。

海洋環境を改善し、海への恩返しをする

親力海運グループでは、内航運送や船舶の管理、修理や船員派遣業務などを一貫して行っており、海を知るプロとして万全の態勢で運航するとともにお客様への迅速なサポート体制も整えております。
しかし、当社はただ運航し、港湾土木資材や鉄鋼原料を運んでいるだけではありません。昨今、日本近海の漁獲高が減少しているのは皆さまご存知でしたでしょうか。それらは私たち人間が海洋環境の悪化に大きく関わっているからだと考えております。自分たちの手で汚したものは自分たちの手で元通りに戻すのは、海の最前線で働く私たちの責務だと考えております。
そこで弊社は、海洋環境改善資材(マリンブロックやマリンロックなど)を運搬する事業を行っています。
私たちは海で仕事をしているからこそ、海に感謝し、海に恩返ししていく所存でございます。
当社の取り組みに関して、ご不明点はお気軽にお問い合わせください。

お客様と働く従業員の幸福度の追求

広島県は呉市にある当社は、創業から海運業に携わってまいりました。
そんな中で、親力海運グループは働く従業員全てを会社の『材産』と位置づけ、従業員の健康面の管理にも努めてまいります。
もちろん、不自由な面もある船上では業務中の怪我や事故を未然に防止するために全船舶で3ヶ月に1度、船内改善活動を実施し、社内外問わず情報として発信すると同時により安全で高いレベルの内航運送を実現してまいります。
弊社では、海上運搬業務に興味をお持ちの方を大歓迎いたします。船舶管理と修理、海洋環境に配慮した運行などを総合的に行っているため、これからの海上業務を引っ張っていく人材を手厚くサポートいたします。
気になった方は、ぜひお問い合わせください。